BAR-kaori
←前月へ 次月へ→


煎り人のかたらい・今月の香り・

1999年 ・ 真夏 ・ 八月(はつき) ・

珈琲を飲みながらちょっと”ひとこと”


1999.8.1.発信
★☆ もうしょ ☆★


\(^^)/種からの苗、今また新芽が出てきました\(^^)/
1996年4月15日・ブラジル豆種まき
↓ 1996年7月25日 ↓



1999 August's Aroma



たいようがまぶしくなりました

 




今月の天の恵みの珈琲は
「 ケニア 」
です

Kenya


ラヴェンダー・北海道・富良野
今年初めてみることができました\(^o^)/

1999.7.7.

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  *******・今月の香り・*******

======================= 1999 / 8 / 1 第41号 ===

東京・小平発 「かほり電車」 は、ゆったりとした

時空を運んで皆様のもとへお届けいたします。

         なつきたり 8月

   ♪ 真っ赤なたいようのきせつとうらいです。

     1999 August 's Aroma

  http://www.bekkoame.ne.jp/~tantan/kata9908.html

香り鼻福 でインターネット店と珈琲の香店同時発信です。

=========== Nagata Coffee Club ===========

今年の夏は暑そうですね。

全国に大雨をふらした梅雨もようやく去りました。

皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

━∞┳━━━━━━━━━━━━━┳━∞━━∞━━
   ┃  今月の天の恵みの珈琲は ┃ 
━∞┻━━━━━━━━━━━━━┻━∞━━∞━━

今月の香りは● ケニア ●です。
アフリカ大陸 -ケニア共和国:Republic of Kenya
 面 積  58.3万km2(日本の約1.5倍)
 首 都  ナイロビNairobi〜 マサイ語で 
 冷たい水の意「インカレ ナイロビ」が語源。
高原のような気候で朝夕涼しい。一夫多妻制。
 多民族(キクユ族、ルヒヤ族、ルオ族、カレンジン族など)
 多言語(英語、スワヒリ語ほか部族ごとに異なる)
 多宗教(キリスト教、イスラム教、伝統宗教)
 通 貨1ksh(ケニアシリング =1.95円)
     keny

  BAR-kaori

==============================================

                 お水のおはなし
   〜美味しい珈琲の為に大切な要因〜
        **********************
珈琲抽出液の99.5%は水分なので水そのものの質が問題となります。簡単な条件としては
♪珈琲には軟水の方が適している。
♪水道水はカルキ臭を消す為、2〜3分沸騰させる 
♪くみたて、酸素のたっぷり入った水を使う
(水も新鮮なものがいい。湯冷しを再沸騰すると非常に重くなり味が数段落ちる。ミネラルウォータを選ぶ時は加熱殺菌していないオゾン殺菌・ろ過 殺菌や自然水がおすすめ。もちろん保温湯は×)
∽∽∽∽ 軟水・硬水 ∽∽∽∽
硬度=水1g中のミネラル分(カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムなど。雨水が土や岩に染み込み、 溶け込む。採れる所によって味が全く違う。
そして多ければいいのではなくバランスが大切) の中で特に多いMgとKaの合計量を炭酸カルシウム量に換算、1g中何rあるか表したもの。硬度100未満を軟水、100以上を硬水と言う。日本の水は 20〜80が多く軟水の部類に入り、欧米では 200〜400の硬水が多い。一般的に30〜200位が 美味しく感じると言われている。軟水は素材の持ち味を引き出しやすく、とろみやまろやかさ、スッキリした喉ごしを感じるものが多い。
(あくまでも日本人にとって、で、硬水にももちろんそのようなものは沢山あります)
珈琲を淹れると、こくや甘みが出やすくなります。
どの位違うのか試しに硬水で淹れてみました。
有名な仏ヴィテエル(硬度649・pH7.1)を使用。
熱い時は分かりにくいですが冷めた時飲み口が固くなり濃度が出てグンと重い感じ、ひとくちを意識しながら飲むような珈琲になりました。
同じ豆で温度や淹れ方も同じようにした50位の軟水(天然水)とこうも違うのかと驚きです。
仏コントレクスというKaを多量に含む硬度1503.5・ pH7.45の水があり、手に入ったら是非とも試してみようと思います。それから面白い所で、仏ペリエ(天然炭酸入・364.5・pH4.99)でも淹れてみました!この感想は来月のお楽しみです。
珈琲は嗜好品ですから水を使いわけて楽しむの又一興かと・・・珈琲そのものの味をみたい場合には純度の高い水(例えば純度99.9996%という驚くべき数値を誇るバラッサカナディアンーカナダ1.536 ・pH5.78の氷河水など)で淹れてみると、いいようです。味がストレートにでますので素材を選んで使えばそれだけ満足が得られるのではな いかと思います。
  涼

──────────────────────
〜ペーハー pH〜
溶液の水素イオン濃度を表す指数のこと。
pH7.0が中性。人間の体液、血液、唾液などはpH7.3~7.5の弱アルカリ性でこれを保つ事 がいろいろな酵素の働きにもっとも適し、良い健康状態とされています。pH値は呼吸や尿排泄、血液の体液緩衝作用により調節されているので、アルカリ食品・酸性食品の摂り方によって直ぐに変わるわけではありません。余談ですがアルカリ食品は体に良い。が、決して「血液をアルカリ性にする」からではなく食の洋風化による偏食を防ぐ事と、ミネラル・ビタミン類を摂取する事の意味が大きいと理解した方がよいそうです。
調子が悪い時はたいてい酸性に傾いているので、アルカリ性の水を飲み、酸とアルカリのバランスを保つ事は健康の為に意味があると言われています。⇒
最近出回っているアルカリイオン水−pH7.5〜(採水した中性の原水をアルカリイオン製水器で電気分解)などは今年、国立大蔵病院の臨床試験結果により『消化器症状・腹部症状の改善に水道水よりは優位性がある』と発表。ただ、薬の方がはるかに効果はあり同じようにするには20g近く飲まないと効果がないということ、健康体の人が「体によい」とむやみに飲むのは疑問だとも。
***************
珈琲を淹れる時必ず沸騰させてから温度を下げますが(香りやこく、味わいが違います)これは沸騰させる事でのpHの変化(水分子集団が小さくなる)が、要因として考えられると言われています。水を沸かし90℃で止めた湯のpHは上がらないが沸騰させる事でpHは上がる。
それは冷めても下がらず、湯がアルカリイオン水と同じような分子構造に変化したという事なので上記のように効能はともかく、とろみやこく、などといった珈琲にとって大切な要素の為には必要な事なのです。
水には沢山の種類がありますが、そのまま飲んで美味しい水、調理に使うと素材の味を引き出す水、珈琲でいえばそのものの味を見たいとき、酸味を強調したいとき、又は苦み、又は甘み、こくなどそれぞれの用途に合わせて選ぶと同じ豆でも何倍も楽しめると思います。ご自分で淹れる珈琲にはどんな水をお使いですか?何か発見があったら是非教えて頂きたいと思います。
──────────────────────

^^ ♪これも余談ですが水を美味しく感じる温度=
外気温の半分以下(平均13℃以下)なんですって。
早く美味しく感じる温度になって欲しいものです・・・
        珈琲の香店 店長記 

==============================================
永田珈琲倶店店長のおたより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
炎帝吉日
皆様お暑うございます。
立葵の一番うへの花が笑いて梅雨が霽れるや打ち續く溽暑にて御起居いかゞにございませうか健かなるのは狗草のたぐひ、向日葵、木槿・・・
梅漬土用干の御首尾や如何々々。
わがすまゐから爲事場までを通ふ道と其の時刻とはいまは是れ濃き緑のひといろにあふれ過ぎる涼風に木木の葉裏葉表のかげと、ひかりとちらめいてあはれ恂に葉月なる哉 その道グリインロオドと新稱せられましても草木のみどりは年々相似て等しく渝はるは 往還の顏がほと吾年少夢想のありか茫矣これ槿花一朝之夢ならぬ夏午一睡のゆめ のごときにや・・・

なつのひるまにねふりて候よ
文つきの長月にわたらむ波は土用波
しよんがいな
松ふく風のよそよそと
手枕の睫も濃みどりに
色してねふり候よ

駄文に飽いた、お口なほしに喫茶去
爽はやかのつめたいものでも玻璃の器に

永田珈琲店 店長 寺崎郷拝
==============================================

はじめまして、所沢市に住む鈴木と申します。
このHPを見てとっても興味がわき、さっそく珈琲を飲みに行きました。
「永田珈琲店」「珈琲の香店」で珈琲を頂きました。
どちらのお店もとても雰囲気が良く、珈琲もとても美味しかったです。お店だけでなく、STAFFの方々の雰囲気もとっても好感をもてました。
また是非寄らせてください。

====  1999/8/1第41号   END  ===
=====================================

*********** **************


BAR-kaori